vol.42 「上州~知事~敬愛」
6月14日(火)
今日は、「上州百年の家pjct.」の第2回勉強会に参加。
このpjct.は群馬県内の住宅建築会社10社をメンバーに構成され、
住宅の構造・性能の「なぜ」や「理由」を科学的に追求し、群馬の風土に合った家創りにつなげていく勉強会。
当社からは、私と設計部の永井千夏さんが参加。ここまで、住宅内の水蒸気や熱について学んでいます。
こちらの成果はやがて工事現場で実践されていく事となりますので、ご期待ください。
夕刻からは、群馬県建設業青年経営者部会の会合に出席。
今回は大沢知事の出席をいただき、この4年間の県政報告と未来の群馬県についての話しを聞きました。
現在、知事が推し進めている事業の中に「7つの交通軸構想」があり、
その一つの軸である北関東自動車道の開通は、群馬県内を十字に交差する高速交通網の誕生であり、
これにより、昨年から工場・企業誘致も全国1位に。又、県内の観光・農産物などはこの物流網を活用し、
「群馬ブランド」の全国区化につながっていくなどの話しがありました。
これからの公共事業は何を生み出せるのかが大切と感じました。
又、台風や豪雪、地震などの災害時には地域の建設業の力が、より必要な時代であるとも。
群馬県建設業協会と知事との間では、先月、安心・安全な県土整備を目指した政策協定も締結されています。
先週の9日(木)、合唱部「コールちぐさ」による老人ホームへの敬愛訪問が行なわれ、自身も初参加しました。
利根郡川場村にある「ヴィラージュ尾瀬」のホールで童謡などを大勢の入所者の方と歌いました。
こういう経験は初めてで少し照れくさいし、がらじゃないと思いながらも・・・
始まると、徐々に緊張も解けてきて、おじいちゃん、おばあちゃん達の歌声もしっかりと聞こえ、
自分の中からは次第に迷いも消えていったようです。
合唱はただ人の前で歌うだけでなく、こういう和み方や元気の分け方もできる事を知りました。
残念ながら、写真は歌っている間のものはありませんが、帰り際の集合写真がこちら。
そして今週も1回、沼田市内の特別養護老人ホーム「ききょうの郷」へ行く予定です。
今日は主題のない話になってしまいましたが・・・
そして、明日は15日。石巻でのケガから早1ヶ月。
現在は薬の塗布の範囲も当初の3分の1以下に。
そろそろ、一つの区切り宣言を出したいと考えています。
(飯島でした。)
コメント
コメントはありません。
コメントフォーム
カテゴリー一覧
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |