vol.26 「進化する工事部へ」
新しいオーナーズが誕生しています。
3月24日(木)前橋市O様邸においてお引渡しが行なわれました。
![T様邸外観[1].jpg](../../../../blog/uploaded_image/59eb468c2f393e0cbf57370e17f82c2b.jpg)
この日に先立ち、11日(金)にカメラマン撮影が行なわれていました。
撮影中におこった地震、もちろん建物には被害はありませんでしたが、その後、停電。
撮影の残りは後日となりました。その地震発生直前に撮れた写真は・・
(LDK)
![T様邸キッチン[1].jpg](../../../../blog/uploaded_image/eca623fc294d6bdc5382591693b2df3c.jpg)
ナチュラルトーンでまとめられたO様邸、明るく居心地のいい空間になりました。
完成おめでとうございます。
![T様邸お引渡し[1].jpg](../../../../blog/uploaded_image/fbf020c459a5f0f270b62fe99831d479.jpg)
同時に工事部:青木主任による「取り説」も行なわれました。
![T様邸取り説[1].jpg](../../../../blog/uploaded_image/b7e84517829280350fceb717d0ce7f64.jpg)
そして、その青木主任の家も同時に完成を迎えていました。
26日(土)~27日(日)には、沼田市白沢町で予約制の完成現場勉強会が行なわれました。
自分の家ができた事で、どこかたくましくなったような青木主任。説明も堂々としています。
家づくりをしているオーナーズの気持ちに立った現場管理へと、さらなる期待ができそうですね。
![青木様邸外観1].jpg](../../../../blog/uploaded_image/7f1b0e7d05fe6ac63bb47388c3f923e0.jpg)
オーナーズのみなさま、進化する角屋工業株式会社/工事部へとご期待ください。
がんばろう!日本!
(飯島でした。)
コメント
コメントはありません。
コメントフォーム
カテゴリー一覧
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |