伊勢崎市S様邸のお引き渡し
新しいPCにようやく慣れてきた塩野です。
先日お引渡しを終えた、伊勢崎市S様邸のご報告です。
完成勉強会を出来なかったので、今回はプロのカメラマンの撮影した写真で完成勉強会に来場したつもりになっちゃってください。
外観は玄関のアクセント以外は濃い茶色で統一。
北側の道路側にはダブルガレージがドーン!
S様邸は1Fにガレージ書斎キッチン。それ以外は2Fです。
先ずは2Fリビングの隣に和みを設置。
必須アイテムの蓄熱暖房機!
床高を少し上げその下にはもちろん収納。
最近人気ですね。
左の奥にあるのは、寝室との開口部になってて、格子(猫ちゃんは入れないが蓄熱の暖かさは取り込める且つ視界も遮れる)付きの片引き戸です。更にその格子も開けられる(洗濯物等の出し入れ)もちろん引き戸なので閉められる(ご主人夜勤時)とかなりの優れもの。考えたなあ
そしてリビングです。以前のブログで触れましたが・・・・え?覚えてない?知らない?
そんな方はこちらにどぞ!
はい、あの時のアイテムがこのロフトへのハシゴでした。
これはインテリアにもなっちゃいますね。
さらにそのハシゴで上がると・・・窓が大きい?
はい、もちろんここから更にバルコニーへと出れます。
かなりプライベート性の高いバルコニーです。
ご主人お酒を交わすとか・・・・降りる時は気を付けてください。
そんなお酒好きなご主人の希望で1Fのキッチンの背面にはボトル用の飾り棚
どんなお酒が並ぶのか・・・って、すません僕まったく詳しくありません><
そんなキッチンの裏、そしてガレージに面したスペースには当初からの希望であるホービールーム(書斎)。
シブイ!!
そしてガレージには、水洗も設置
このホイールはもちろんご主人の私物。壁に取り付けました。
一生懸命磨いてきたとのことです。
これはホースのドラムになります。
面白いですねえ。
そうそうあともう一つ。
2Fのトイレからの
この奥にある小さな小窓から~
こんな感じでダストシュートが完成。猫ちゃんのトイレ用専門です。
その猫ちゃんの入口やキャットウォークなどもあちらこちらに♪
さっそく登ってくれました^^
この瞬間、正直お施主さんより僕の方が嬉しかったと思います。ホッとしました。
そうそうガレージまだでしたね、こちらは良い写真いろいろあったのですが
その家具をどう使うのか、またどう使いたいという希望があってそうなってるのか。
実際にご主人のその使い方?を見ていただいた方が良いと思い撮らせてもらいました。
シブイ!!!いいですね~
これまさにホビーじゃないですかぁ
そして、お引渡しのシーンですが・・・
やはりS様。。。
普通にはいきませんでした^^;
なぜかそれぞれが被り物・・・・
お引渡し本当におめでとうございます。
こんなとても楽しいS様ご家族でした^^
数日後、奥様とお話しする機会がありました。
(塩野) 引越しの荷物どうですか?片付きましたか?
(奥様) 大分片付いたけどまだまだよ~二人して毎晩夜中の3時まで・・・これはここ、あれはここだとかなんとかさ~
と楽しそうに話す奥様。
僕も思い出しました。
自分の引っ越し後も毎晩徹夜でした。
で・す・が・決して辛いとかではないんです。むしろ眠くない・・・アドレナリンが大量に分泌され覚醒状態の様な感じになります。
あのソファーがここ。このアイテムはここ。それられを飾るために作ったホビーの創作家具など・・・
さきほどのガレージがまさにそんな感じでしたね。
S様ご協力ありがとうございました。
今後もホビーの家でいろいろ楽しんじゃってください。
コメント
コメントはありません。
コメントフォーム
カテゴリー一覧
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のエントリー
過去の記事一覧
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (3)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (18)
- 2014年6月 (19)
- 2014年5月 (29)
- 2014年4月 (29)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (11)
- 2013年4月 (16)
- 2013年3月 (26)
- 2013年2月 (32)
- 2013年1月 (17)
- 2012年12月 (23)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (26)
- 2012年9月 (22)
- 2012年8月 (26)
- 2012年7月 (52)
- 2012年6月 (55)
- 2012年5月 (40)
- 2012年4月 (54)
- 2012年3月 (52)
- 2012年2月 (59)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (26)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (38)
- 2011年9月 (59)
- 2011年8月 (27)
- 2011年7月 (36)
- 2011年6月 (38)
- 2011年5月 (37)
- 2011年4月 (31)
- 2011年3月 (42)
- 2011年2月 (40)
- 2011年1月 (40)
- 2010年12月 (72)
- 2010年11月 (56)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (4)